About us
治療に対するご不安な気持ちに目を向け、症状の根本原因を追究する治療提案をお届け
About us
治療に対するご不安な気持ちに目を向け、症状の根本原因を追究する治療提案をお届け
-
長く続く歯の痛みを丁寧にヒアリングし、精密な検査で適切な治療をご提案
虫歯で根管治療を受けたものの、痛みが取れない不安といったお悩みに対応しており、ラバーダムとマイクロスコープを駆使しながら丁寧に治療を進めます。治療前のヒアリングを重視しており、症状が出たきっかけ、今までの経過、どのような時に症状が強くなるか、その他に気になることなど、様々な観点から詳しくお話をお伺いします。患者様のお話から痛みの原因となっている部分をお調べし、通常の診査ではなかなか見つけられない原因まで深く追究した上で原因の診断を定めてまいります。
抜歯でしか対応できないと言われた歯についても、抜かずに対処できる根管治療を提案できる可能性がございますので、一度ご相談ください。長期にわたって治療しているにも関わらず、良くならなくて困っているといった方にもお応えしており、熟練の技術で原因を特定し、感染源をきれいにする治療をいたします。川崎市宮前区、田園都市線の鷺沼駅から約3分ほどの立地に拠点を置き、根の治療や歯周病の治療で困っている方を幅広くサポートしております。
-
もう抜くしかないと言われた歯を可能な限り残す治療を模索
顕微鏡を使った緻密な根管治療を実施し、虫歯になった歯でもできる限り保存しておけるような治療提案を行っています。すでに他の歯科医院で抜歯を勧められているケースでも、状態によっては歯を抜かずに治療できる可能性があり、精密な検査と症状のヒアリングを行った上で、ご要望に沿う治療を探します。本来の歯を残すための歯周病治療も展開しており、隠れた歯石や感染源までクリーニングし、再発させないためのプラークコントロール方法も伝授いたします。状態によっては抜歯せざるを得ない場合もございますが、不安が残らないよう丁寧に説明を行った上で治療を進めてまいります。
治療を受けたのに同じ症状を繰り返してしまうといったことを防ぐために、病気の原因となった生活習慣にも着目し、健康なお口を守るためのセルフケア方法についてもアドバイスしております。自然な歯を残すことは健康的な生活を長く続けるなかでも重要な役割を担っており、歯の健康を長く維持するためにも欠かせないケアをお届けしています。
当院が選ばれる理由とは⁉
Access
通院治療にも便利な鷺沼駅から徒歩約3分の立地で初めて来院される方も安心
Access
通院治療にも便利な鷺沼駅から徒歩約3分の立地で初めて来院される方も安心
とかじ歯科
住所 | 〒216-0007 神奈川県川崎市宮前区小台1丁目20−1 アン・ビジネスパーク7階 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
044-853-5700 |
営業時間 | 午前 10:00~13:00 午後 14:00~18:00 |
定休日 | 木,日,祝 |
代表者名 | 戸梶 仁聡 |
横浜や藤沢、町田エリアからもアクセスしやすい田園都市線の鷺沼駅から徒歩約3分の場所にあり、電車での通院も便利な立地です。他の歯科医院で受けている治療をセカンドオピニオンとして診て欲しいといった要望にもお応えしており、根本原因と病気になった背景まで詳細にお調べします。
鷺沼駅から徒歩3分ほどの場所にあるため市外からもアクセスしやすくて便利
鷺沼駅から徒歩3分ほどの場所にあるため市外からもアクセスしやすくて便利
東急田園都市線の鷺沼駅からは徒歩で約3分の場所に拠点を構え、マイクロスコープを使った繊細な根管治療を川崎市で行っています。虫歯の治療だけではなく、歯周病治療においてもトレーニングを積んだ信頼できる治療技術をご提供しており、長らく症状に困っているといったご相談にも対応いたします。今まで受けてきた治療の経過や現在の症状について詳しくヒアリングを行った上で検査に進み、ご要望に合わせた治療プランをご提示しているほか、初診時も状況に応じて応急処置を行います。
口腔内の健やかさを支える充実した診療メニューだけではなく、柔軟な治療体制も整っているため、気になる症状でお困りの方は気軽にご相談ください。根本的にお口の健康を取り戻したいという方に、辛い痛みを繰り返さないためのケア方法も含めてサポートいたします。
Staff
30年以上の経験を積んだ院長が口腔内のお悩みと向き合い、根本的な原因を丁寧に分析治療
Staff
30年以上の経験を積んだ院長が口腔内のお悩みと向き合い、根本的な原因を丁寧に分析治療
Menu
長引く痛みが気になる根管治療のお悩みに川崎市の歯科医院が緻密な診療で対応
Menu
長引く痛みが気になる根管治療のお悩みに川崎市の歯科医院が緻密な診療で対応
長い間症状に悩んでいるといったご相談に、多種多様な治療提案を川崎市で行っています。今までとは異なる根管治療を受けたいという方にも対応しており、精密機器を使用した検査と適切な感染コントロールで、痛みの原因となる部分を丁寧にケアしてまいります。虫歯や歯周病の診療だけではなく、矯正の相談やホームホワイトニングなど様々な観点からお口の健康をサポートします。治療の方針は患者様の要望に合わせてご提案しているため、ご希望に沿う治療をお選びいただけます。
可能な限り自然な歯を残した状態で、口腔内の健康を取り戻せるように尽力しているため、「これ以上抜歯したくない」といった要望も気兼ねなくお伝えください。豊富な知識と培ってきた技術を存分に発揮し、皆様のお口の健康を支える治療をご提供します。
初診・相談・検診 | |
---|---|
初診料 | ¥5,000 |
鑑別診断料(セカンドオピニオン) | ¥10,000 |
基本検査料 | ¥15,000 |
矯正相談料 | ¥5,000 |
矯正検査診断料 | ¥45,000 |
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
午後 14:00~18:00
Q&A
ご来院前の安心につながるよう、診療に関する疑問をまとめて回答と併せて掲載
Q&A
ご来院前の安心につながるよう、診療に関する疑問をまとめて回答と併せて掲載
根管治療は、炎症や感染を起こした歯髄のための治療手法で、痛んだ歯髄を除去して根管を入念に消毒し、将来的な感染を防ぐため根管に詰め物をする治療法です。
神経を抜いてしまうと歯は本来の役割を失い、まるで枯れ木のようになってしまいます。神経をとった歯は、神経のある歯に比べて、歯根破折を起こす確率が約10倍高くなります。歯根破折を起こした歯は残すことができませんので、抜歯になってしまいます。できる限り神経は保存したほうが良いのですが、感染して痛みが出た神経を無理に置いておくと、今度は根の病気になってしまいますので、早めに歯科医院に受診していただくことをお勧めいたします。
安静にしていただき、できるだけ早く受診をしてください。原因を調べて、対応させていただきます。
当院ではしっかりとお話をお聞かせいただき、最適な治療を行なっています。ご予約をいただいた上で、ご来院ください。

治療に通っているのにあまり変化が見られないといった口腔内の困りごとにお応えしており、顕微鏡を使ったきめ細やかな虫歯治療を提供しています。様々な精密機器を駆使した治療だけではなく、症状の原因を見極めるための丁寧な検査と患者様へのヒアリングも入念に実施しております。治療を受けても長く症状が続いている時は、治療が不十分な場合もありますが、別の原因が潜んでいたということもございます。聞き取った情報をもとに様々な角度から改めて詳しく検査を行い、根本原因を追究した上で適切な処置の提案をいたします。治療についてのご不安やご要望にも誠実に向き合い対応してまいりますので、気軽にご相談ください。
New Page
新たな診療メニューや診療時間など、ご来院前に把握したい情報をいち早くお届け
New Page
新たな診療メニューや診療時間など、ご来院前に把握したい情報をいち早くお届け
当院で取得している施設基準
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)
当院では、患者さんに安全で質の高い歯科医療を提供するために、以下の基準を満たしています。
当院で取得している施設基準
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)
当院では、患者さんに安全で質の高い歯科医療を提供するために、以下の基準を満たしています。
口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感染防止対策を講じています
感染症患者に対する診療体制を確保しています(診療時間や場所の区分など)
歯科外来診療の院内感染防止対策に関する研修を受講した常勤歯科医師を配置しています
院内感染防止対策に関する事項を院内に掲示しています
年に1回、院内感染対策の実施状況等について、地方厚生(支)局長に報告しています